2022/07/05
大きく体を動かせば
一歳のお誕生日記念にご家族写真を撮られました。男の子はパパとママの高い高いに大喜び。終始満面の笑顔で撮影を楽しんでくれた様子でした。スタジオ撮影では、お子さんに限らず大人の方も一度大きく体を動かせば、表情やポーズが自然に決まりやすくなりますよ。

カテゴリー:お誕生日,お食い初め,カジュアル,スタジオ撮影,ベビーフォト,リンクコーデ,一歳記念,家族コーデ,家族写真,普段着 |
コメント
(0)
2022/07/01
ちょうど6ヶ月
ハーフバースデーの記念撮影でした。お友達のクマちゃんとのツーショットは夏らしい爽やかな一枚になりましたよ。今日から7月。2022年もちょうど6ヶ月が過ぎました。赤ちゃんが初めて迎える暑い季節ですね。どうぞお大事にお過ごし下さい。

カテゴリー:スタジオ撮影,ハーフバースデー,ベビーフォト |
コメント
(0)
2022/06/30
同じ仕草で
弟さんの一歳記念に家族写真を撮られました。同じ仕草で笑うご兄弟の笑顔が可愛い写真になりましたよ。普段着の家族写真にはフォーマルな記念では残りにくい季節感や、自然な雰囲気が魅力ですね。お誕生日や家族の記念日にはぜひ皆でおしゃれをして、スタジオへ遊びに来てくださいね。

カテゴリー:お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,一歳記念,家族写真,普段着,自然体 |
コメント
(0)
2022/06/21
夏至
妹さんの一歳記念にご家族写真を撮られました。裸足姿にTシャツを揃えた涼し気な家族コーデが夏らしい一枚になりましたよ。今日は二十四節気の夏至ですね。これから日増しに暑くなりますので、皆様どうぞご自愛くださいませ。
カテゴリー:お揃い,お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,リンクコーデ,一歳記念,家族コーデ,家族写真,普段着 |
コメント
(0)
2022/06/13
もうすぐ父の日
6月の第三日曜日は父の日です。お父さんへの贈り物はもうお決まりですか?子育てを終えたお父さんも、また今年始めて父の日を迎えるお父さんも、家族と笑顔で過ごせる素敵な一日になると良いですね。

カテゴリー:お揃い,カジュアル,スタジオ撮影,ペアルック,ベビーフォト,家族コーデ,家族写真,普段着,百日記念,自然体 |
コメント
(0)
2022/05/26
笑顔で祝福された記録
新しい家族が増えるたび、賑やかになっていくアルバムの写真は家族の歴史そのものですね。お宮参りにはぜひお子さんだけでなく、家族全員の記念写真を残してほしいと思います。みんなに笑顔で祝福された記録は、将来お子さんにとってもかけがえのない宝物になっているはずですよ。
カテゴリー:お宮参り,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ベビーフォト,初着,家族コーデ,家族写真 |
コメント
(0)
2022/05/22
同じものを見て
一歳のお誕生日記念を撮らせてもらいました。弟さんは撮影スタッフのダンスが気に入ったようで、つま先立ちして弾むような笑顔を見せてくれましたよ。お兄ちゃんと同じものを見て、同じように楽しめるようになればもう赤ちゃんは卒業ですね。

カテゴリー:お食い初め,カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,ベビーフォト,一歳記念,兄弟,普段着 |
コメント
(0)
2022/05/15
沢山の初めてを
ファーストバースデーに初めてのドレスで記念写真を撮られました。一歳までの一年間、赤ちゃんが経験してきた沢山の”初めて”はパパとママにとっても全部初めての事だったと思います。またこれからも沢山の初めてを家族一緒に楽しみながら、その成長を見守って上げてくださいね。

カテゴリー:お誕生日,お食い初め,スタジオ撮影,ドレス,ベビーフォト,一歳記念 |
コメント
(0)
2022/05/14
時を経て、新しい世代に
パパやママが赤ちゃんの頃使った初着がまた時を経て、新しい世代に使われる事は本当に素晴らしいことだと思います。懐かしい初着での家族写真は、きっとおじいちゃんおばあちゃんにとって最高の贈り物になるはずですよ。

カテゴリー:お宮参り,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ベビーフォト,三世代,初着,家族写真 |
コメント
(0)
2022/05/13
ライフフォトキャンペーン
ひいおばあちゃんとお孫さんのツーショットを撮らせてもらいました。赤ちゃんのえびす顔は見ているだけで心が和みますね。ただいまタカツ写真館では60歳以上の方のポートレート撮影がお得になる「ライフフォトキャンペーン」を実施中です。ご長寿祝いの家族写真にも撮影料の割引がございますので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。
「ライフフォトキャンペーン」6月14日迄
www.ps-takatsu.com/shozo

カテゴリー:お知らせ,シニアフォト,スタジオ撮影,ハーフバースデー,ベビーフォト,初節句,家族写真 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事