2024/04/28
風薫る季節に
三連休の中日は気持ちの良い晴天に恵まれました。振袖や入学の記念撮影ではガーデンスタジオでの撮影を希望される方も多く、陽光を受けてキラキラ光る新緑がとても綺麗でしたよ。風薫る、爽やかな季節になりましたね。

カテゴリー:ガーデンスタジオ,ロケ撮影,入学写真,制服,卒業入学,成人式,振袖,新緑ロケ,着物 |
コメント
(0)
2024/04/27
GW前半がスタート
GW前半の三連休がスタートしました。スタジオは朝からご家族写真の撮影が多く、賑やかな一日でしたよ。これからしばらくは気候もカラリとして、お着物の撮影におすすめのシーズンになりますので、七五三や成人式の前撮りなど、ぜひ当館をご利用くださいませ。

カテゴリー:3歳,5歳,7歳,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,七五三,家族写真,成人式,振袖,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2024/04/05
桜ロケ四日目
桜ロケ四日目。今日は風も少なく、花曇りのロケ日和となりました。満開を過ぎた樹からは少しずつ葉が出始め、花の見頃もそろそろ後半。みなさんもこの週末は今年最後の桜を目一杯楽しんでくださいね。
「春フォトキャンペーン」4月9日迄
www.ps-takatsu.com/entrance


カテゴリー:キッズ,ランドセル,兄弟,入園記念,入学写真,制服,卒業入学,園服,成人式,振袖,桜ロケ,着物 |
コメント
(0)
2024/03/29
美しい花の便りが
今日は気温が一気に上がり、汗ばむような一日になりました。徳島県ではまだ開花宣言がないものの、ロケ地の桜はようやくポツリポツリと咲き始めたようです。美しい花の便りが待たれますね。

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2024/03/23
春の成人式フォト
春の成人式フォト撮影中です。春休みからGWにかけては、日焼けも少なく振袖の記念撮影におすすめのシーズンですよ。またこの時期は家族も集まりやすいと思いますので、ぜひスタジオで素敵な二十歳の思い出を作ってくださいね。

カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,制服,家族写真,成人スーツ,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2024/02/19
振袖選びのシーズン
2月も下旬に差し掛かり、スタジオでは来年度の成人式に出席される方の前撮りがスタートました。大学の春休みは振袖選びのシーズンになりますので、これからレンタルをご予定の方はぜひお問い合わせくださいませ。素敵な振袖に出会えると良いですね。

カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2024/02/18
しみじみ有り難く
今週はベビーフォトや成人式など、家族写真の撮影が多くスタジオは賑やかな一週間となりました。古くからのお客様にもご来店いただき、改めてご家族の歴史を残す仕事にやりがいと責任を感じました。また私達の撮影した写真が、いつまでも大切にしてもらえる事を、しみじみ有り難く思います。


カテゴリー:3歳,お食い初め,キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ライフフォト,七五三,家族写真,成人式,百日記念,着物,羽織袴 |
コメント
(0)
2024/02/08
大切なモノが
成人式の記念にご家族写真を撮られました。真新しいスーツに身を包んだ堂々とした佇まいが清新な一枚になりましたね。お子さんが成長するにつれ、家族で写真を撮る機会も次第に少なくなっていくものですが、成人の節目にはぜひ家族写真を残してほしいと思っています。長い時間をかけて成長したのはお子さんだけでなく家族もまた同様です。二十年経って変化した家族写真の中にはきっと、いつまでも変わらない大切なモノが写っているはずですよ。

カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,制服,家族写真,成人スーツ,成人式 |
コメント
(0)
2024/02/05
スーツ姿と着物姿
男性の二十歳の記念はスーツ姿、着物姿どちらも素敵ですね。タカツ写真館では羽織袴を撮影にだけ使われる場合は、レンタル価格の半額でご利用いただけます。成人式はスーツで出席するけれど、着物姿の写真も残したいという方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,ポートレート,成人スーツ,成人式,成人羽織袴,着物,羽織袴 |
コメント
(0)
2024/01/25
それぞれの個性が
弟さんの成人記念にご兄弟で集合写真を撮られました。同じ姿勢で並んだ四人のポーズが楽しい写真になりましたね。家族やグループの記念写真はポーズをシンクロさせることで、それぞれの個性がより鮮明に見えることもあります。スタジオでは色んなパターンを考えて撮りますので、ぜひ自分達らしいと思える一枚を選んでくださいね。

カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,兄弟,成人スーツ,成人式 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事