2016/08/01
モーブカラー
七五三の記念撮影でした。色目を揃えた二人のお衣裳がシックな雰囲気にまとまりカッコいい1枚になりましたよ。姉弟が着ているモーブ色の7歳用ドレスと5歳用タキシードは今年の新作になります。七五三の撮影などにぜひお使い下さいね。

カテゴリー:5歳,7歳,キッズ,タキシード,ドレス,七五三,兄弟 |
コメント
(0)
2016/07/23
写真展「SMILE」6日目
写真展「SMILE」6日目、10時よりオープンです。写真展も残り二日となりましたが最後までどうぞよろしくお願いいたします。今日、那賀川図書館では 10時から地元中学生による「ピアノ生演奏」、10時30分からは小学生全学年を対象にした「親と子の読書感想文教室」などのイベントを開催するそうです ので、こちらもぜひご参加下さいね。ご来場お待ちいたしております。

カテゴリー:3歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,ドレス,七五三,兄弟,写真展 |
コメント
(0)
2016/07/16
写真展「SMILE」初日
写真展SMILE初日オープンしました。7日間よろしくお願いいたします!会場は外周の家族写真からパネルの七五三写真までぐるりを回って見られるように 展示しておりますので、ぜひゆっくりとご覧下さい。カメラマンも出来るだけ会場に詰めますので分からないことがあれば聞いて下さいね。

カテゴリー:3歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,タキシード,ドレス,七五三,兄弟,写真展 |
コメント
(0)
2016/06/17
七五三早撮りスタート
七五三早撮りスタートしました!タカツ写真館では8/16迄七五三撮影に割引特典がついたおトクなキャンペーンを実施中です。ホームページにキャンペーン内容や新入荷の七五三衣裳などアップしましたのでぜひご覧下さいね。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
>> 七五三のページはこちらです

カテゴリー:3歳,7歳,お知らせ,キッズ,スタジオ撮影,七五三,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2016/02/05
お着物でお孫さんと
七五三の記念撮影でした。おばあちゃんの誂えたお着物でお二人一緒に撮らせてもらいましたよ。お孫さんとの1枚は着物好きのおばあちゃんにとって何よりのプレゼントになりますね。

カテゴリー:7歳,スタジオ撮影,ライフフォト,七五三,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
2016/02/04
七五三のポーズは
七五三など、お子さんの撮影ポーズは最初の手と足の位置だけお願いしたりしますが、あまり難しいポーズは頼まないようにしています。撮影を楽しんでいるうちに出る体の動きが、お子さんにとって一番自然なポーズです。カメラに向かってかっこいいポーズが決まりましたよ。

カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,ドレス,七五三 |
コメント
(0)
2016/01/26
今から楽しみ
三人姉弟、皆で着物を着て記念撮影しました。七五三や二分の一成人式は子供のうちに日本の着物文化に触れられるいい機会ですね。2月にはまた京都の展示会へ新しい着物を仕入れに行く予定です。今年はどんな衣裳の会えるのか今から楽しみです。

カテゴリー:3歳,7歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,二分の一成人式,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2016/01/23
おすまし顔も自然に
7歳の七五三記念でした。グレーのロングドレスをシックにまとめて撮影してみましたよ。笑顔の写真をたくさん撮った後は表情が豊かになり、おすまし顔も自然に決まります。何気ない瞬間を逃さないようにしたいですね。

カテゴリー:7歳,キッズ,スタジオ撮影,ドレス,七五三 |
コメント
(0)
2016/01/19
あと少しで一段落
昨年末までに撮らせていただいた写真の仕上げもあと少しで一段落しそうです。七五三や成人式のお写真など、また少しずつ紹介させてもらいたいと思います。今年の大寒は1月21日からだそうですが急に寒くなってきましたね。お風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。

カテゴリー:3歳,7歳,スタジオ撮影,七五三,兄弟,着物 |
コメント
(0)
2015/12/06
家族写真の中心は
妹さんの七五三記念でした。いつも節目ごとに家族写真を撮らせてもらっているファミリーですが、今回は着物のママと妹さんの後ろを男性陣が守る構図で撮っ てみました。家族写真の中心はお兄ちゃん。数年会わないうちに、いつの間にかお父さんの背を抜いてすっかり頼もしくなっていましたよ。

カテゴリー:7歳,スタジオ撮影,七五三,家族写真,着物,訪問着 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事