2020/06/11
重みや温もりまで
ハーフバースデーの記念撮影でした。赤ちゃんのハダカンボ姿を撮るときはできるだけ柔らかく優しい光でそのプニプニ、スベスベとした肌の質感を残してあげたいと思っています。赤ちゃんを抱きあげた瞬間の重みや温もりまで感じられるような写真が撮れたら素敵ですね。
カテゴリー:スタジオ撮影,ハーフバースデー,はだかんぼ,ベビーフォト |
コメント
(0)
2020/06/09
元気の良いお返事を
入学記念の後撮りでした。男の子は「ハーイ!」と元気の良いお返事をカメラの前で披露してくれましたよ。授業が再開され二十日ほど過ぎ、新一年生の皆は小学校生活に少し慣れてきた頃でしょうか。入学写真の撮影は季節関係なく随時受付していますので、この春写真を撮れていないという方もぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ。
カテゴリー:キッズ,スタジオ撮影,ランドセル,入学写真,制服 |
コメント
(0)
2020/06/08
兄弟フォト
仲良く笑い合う兄弟の姿は親御さんがアルバムに残したい写真の一つと思います。タカツ写真館の兄弟フォトは家族写真と並んでお問い合わせの多い人気の撮影メニューですよ。お家で遊んでいるときと変わらない自然な笑顔を未来に残してくださいね。
カテゴリー:カジュアル,キッズ,スタジオ撮影,ランドセル,兄弟,入学写真,初節句,制服 |
コメント
(0)
2020/06/07
親御さんには
お姉ちゃんの入学と妹さんの入園記念にご家族写真を撮られました。家族みんなの自然な笑顔が温かい一枚になりましたね。お子さんがスタジオでの撮影を楽しんでいるときは、親御さんにはぜひその笑い声と笑顔を楽しんでほしいと思います。
カテゴリー:キッズ,スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,ランドセル,入園記念,入学写真,制服,園服,家族写真 |
コメント
(0)
2020/06/06
思い出のアイテム
子供の頃遊んだおもちゃ、学生時代 通学に使った自転車、初めて買った自動車。家族の成長と共にいつの間にか手を離れていった思い出のアイテムは誰にもあると思います。大切な品物であっても一生持ち続けることは難しいですが、写真と思い出はいつまでも色鮮やかに残してほしいと思います。
カテゴリー:スタジオ撮影,入学写真,制服 |
コメント
(0)
2020/06/05
七五三なんでも相談会
来週13日から6月の週末は「七五三なんでも相談会」を実施いたします。お衣装合わせや、スタジオ見学、撮影や外出レンタルのお見積りなど、気になることがあればなんでもお聞きくださいね。参加のお子さんが楽しめるスーパーボール&宝石すくいをご用意してお待ち致しております(^^)。相談会は1組1時間の予約制になりますのでまずはお電話くださいませ。
https://www.facebook.com/events/256529935786753/
カテゴリー:3歳,5歳,キッズ,スタジオ撮影,七五三,兄弟,着物,羽織袴,被布 |
コメント
(0)
2020/06/04
毎日のように見る姿こそ
体操服や運動着。お子さんが学生のうちは毎日のように見る姿なのでそれをあえて記念に残す方も少ないかもしれません。ですがアルバムを開いたとき本当に価値を感じる写真は、当時当たり前過ぎてなかなか写真に残すことのなかった姿や景色ではないでしょうか?記念写真はハレの日だけでなく、ときには当たり前に過ぎていく日常の幸せにスポットライトを当ててみるのも良いものですよ。
■家族写真キャンペーン 6月30日まで
www.ps-takatsu.com/family
カテゴリー:カジュアル,スタジオ撮影,家族写真,普段着,自然体 |
コメント
(0)
2020/06/02
まずは笑顔から
スーツ姿で撮る二十歳の記念写真は凛々しくかっこいい一枚を残してあげたいですね。タカツ写真館のポートレートは笑顔を基本にしていますが、それはおすまし顔で撮るときも同じです。いつでも笑えるくらいリラックスしていなければ、自然な表情やポーズは出来ないものです。どんなポートレートもまずは笑顔から。その人のパーソナリティを引き出し、素敵に表現したいと思っています。
カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,ポートレート,成人式 |
コメント
(0)
2020/05/31
振袖記念の前撮りは
成人式の記念写真を撮られました。振袖記念の前撮りは日焼けの気になる夏や、なにかと慌ただしい年末を避け、ゆったり撮ることのできる今のシーズンがおすすめですよ。暑い日も増えてきましたが、屋内はまだまだ過ごしやすい季節。ぜひご自身が納得のできる素敵な写真を残してくださいね。
カテゴリー:スタジオ撮影,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事