2023/03/28
桜ロケ2日目
桜ロケ2日目。今日も気持ち良い晴天の広がる撮影日和となりました。ロケに使わせてもらっている神社やお寺の桜は五〜八分咲きで今見頃を迎えようとしています。明日からはお花見を楽しめそうですね!
春フォトキャンペーン」「卒友・ラン友」4月11日迄
www.ps-takatsu.com/entrance

カテゴリー:キッズ,ランドセル,ロケ撮影,兄弟,入学写真,制服,卒業入学,卒業袴,卒業記念,桜ロケ,着物 |
コメント
(0)
2023/03/20
忘れられない記憶に
卒業式で感じた喜びや寂しさ。間もなく迎える新生活への不安や希望。慌ただしく過ぎてく3月に揺れ動いた複雑な感情は将来、忘れられない記憶に変わっていると思います。4月から新しい世界に飛び込む皆さんに、素敵な出会いが待っていますように!

カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,ポートレート,入学写真,卒業入学,卒業袴,卒業記念,着物 |
コメント
(0)
2023/02/23
成人と卒業の節目に
弟さんの成人式とお姉さんの大学卒業の記念にご家族写真を撮られました。みんなの晴々とした笑顔が節目の春にふさわしい素敵な一枚になりましたね。タカツ写真館では振袖だけでなく卒業式の袴や、成人男性の羽織袴などのレンタルも取り扱っております。もちろん撮影のみでもご利用いただけますので、ぜひお問い合わせ下さいませ。

カテゴリー:スーツ,スタジオ撮影,フォーマル,卒業袴,卒業記念,家族写真,成人式,成人羽織袴,着物,羽織袴 |
コメント
(0)
2022/12/12
少し早めの卒業記念
お着物でご姉弟の記念写真を撮られました。高校三年と小学六年のお二人にとっては少し早めの卒業記念になりましたね。タカツ写真館では大学の卒業袴だけでなく、小学校の卒業式に使えるジュニア着物のレンタルも取り扱っております。興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ。

カテゴリー:ジュニア着物,スタジオ撮影,兄弟,十三参り,卒業袴,卒業記念,着物 |
コメント
(0)
2022/10/30
好季節となり
10月最後の週末は両日とも爽やかな秋空に恵まれました。冷房も暖房もいらない好季節となり、スタジオは連日お着物での記念撮影が続いております。11月の週末は込み合う日が多くなりますので、撮影をご予定の方はどうぞお早めにご予約くださいませ。何卒よろしくお願いいたします。


カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2022/08/12
明日からお盆休み
お姉ちゃんは少し早めの大学卒業写真を、妹さんは一年越しの高校入学写真を、それぞれ夏休みの帰省中に撮られました。コロナ禍でここ数年は実家へも思うように帰れなかったそうですが、暫くぶりに叶った今回の撮影をご家族の方も嬉しそうにご覧になっていましたよ。さあ明日からお盆休みですね。帰省される方も、そうでない方も、心休まる素敵な休暇となりますように。


カテゴリー:スタジオ撮影,入学写真,制服,卒業入学,卒業袴,卒業記念,着物 |
コメント
(0)
2022/06/28
梅雨明け
九州から北陸まで四国を含む各地方で梅雨明けが発表されました。あまりにも早い梅雨明けのニュースに耳を疑いましたが、庭に出ればもうすっかり夏の匂いがしていましたよ。紫陽花の季節もそろそろお仕舞い。また暑い季節がやってきますね。

カテゴリー:ガーデンスタジオ,ロケ撮影,卒業袴,卒業記念,振袖,新緑ロケ,着物,紫陽花ロケ |
コメント
(0)
2022/03/15
今の新鮮な気持ちを
県内の専門学校や大学でも卒業式が始まりました。3月は少し寂しいお別れの季節ですね。学校生活での沢山の思い出、そして今の新鮮な気持ちは写真と一緒にいつまでも大切に残してほしいと思います。4月から新生活を始める皆さんに、素敵な出会いが沢山ありますように。
※3月16日(水)17日(木)は連休です


カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,卒業記念,着物 |
コメント
(0)
2021/12/18
一年を振り返る時期に
今日は冷たい空気に身が引き締まるような冬晴れの一日となりました。12月も中盤を過ぎ、いつの間にか一年を振り返るような時期になりましたね。皆さん今年やり残したことはもうございませんか?

カテゴリー:スタジオ撮影,卒業袴,成人式,振袖,着物 |
コメント
(0)
2021/12/07
女性三代揃って
帰省中に少し早めの卒業記念を撮られました。女性三代揃っての着物姿がなんとも華やかな家族写真になりましたね。タカツ写真館では振袖だけでなく卒業式の袴や訪問着のレンタルもお受けしております。撮影のみのご利用も可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

カテゴリー:スタジオ撮影,三世代,卒業袴,卒業記念,家族写真,着物,衣裳 |
コメント
(0)
>> 古い記事
>> 新しい記事